入会方法について
- トップページ >
- 入会方法について
市民の声は、なかなか行政や企業には届きません。市民や消費者の側に立って、行政や企業に要求をぶつけて解決していくのがNPOの役割です。
しかし、任意の団体では責任の所在が明確でないので、相手にしてくれません。その点、市民協働は公に認証された特定非営利活動法人ですから、行政
や企業と対等に話ができますし、契約行為も可能です。
日露市民協働がめざすことに賛同される市民の方や企業・団体なら、どなたでも入会できますので、大津に元気を取り戻そう、大津を住みやすく安全なまちに
したいと思われる方々は、ぜひ日露市民協働にご参加ください。入会手続きは、日露市民協働事務局で行っております。
なお、会員には入会金と会費を払っていただくことになっています。
|
入会金(入会時のみ) |
会費(月額) |
正 会 員 |
5,000円 |
1,000円 |
賛助会員 |
なし |
500円 |
*正会員は総会の構成員になれますが、賛助会員は総会の構成員になれません。